新田殿御書   弘安三年五月二九日   五九歳

 

(★1470㌻)
 使ひの御志限り無き者か。経は法華経、顕密第一の大法なり。仏は釈迦仏、諸仏第一の上仏なり。行者は法華経の行者に相似たり。三事既に相応せり。檀那の一願必ず成就せんか。恐々謹言。
  五月二十九日                    日蓮花押
 新田殿
 並びに女房御方御返事
 
 御使を遣わされた御志この上なく尊いものである。経は法華経、顕密第一の大法である。仏は釈迦仏、諸仏の中の第一の仏である。行者は法華経の行者に相似している。三事は既に相応している。檀那の一願は必ず成就するであろう。恐恐謹言。
五月二十九日
新田殿     日蓮花押
並びに女房御方御返事